>>ブログトップへ

2010年11月

11月 17 2010

園頭広周師⑮

昭和四十八年一月、このころ園頭先生はある教団に迎えられて、その教団の講師をされていました。ある日、暇ができた園頭先生は知り合いの家に出かけられたのですが、そこで運命の本とめぐり会うことになります。

久しぶりに会ったその人は、いきなり「素晴らしい方が出てこられました。この人こそ本物です。ぜひこの本を読んでください」と言われ、二冊の本を先生に渡されます。それが高橋先生の本であったのです。

その本は「縁生の船 神理篇」(えんしょうのふね しんりへん)と「原説・般若心経」で、園頭先生は家に帰って早速読まれました。(「縁生の船 神理篇」はのちに「心の発見 神理篇」と改題されます)

「イエスの教えもゴーダマの教えも神理は一つである。ただ方便が違うだけで、人間としての心のあり方を教えていることには変わりがない、私たちはそのことをよく悟るべきである」「信心とは、お経を上げたり賛美歌を歌ったりするものではなく、片寄らない心と正しい行いを実践することにある」……。

読み進んでいくうちに園頭先生は、この方こそ自分が捜し求めていた人に違いないという気がしてきて、一日も早く会って直接教えを乞いたいと思われ、高橋先生に手紙を出されます。

「今まで宗教界にいて神理を求めてきましたが、疑問ばかりが多くなって、現在の宗教界に失望しているものです。ご著書を読んでぜひ直接ご指導を仰ぎたく……」

と手紙を書かれ、返事がくるのを待たれました。

園頭先生は、高橋先生の著書の中で「神仏の意志こそ神理であり、人間の心の中には誰も、過去世で学んだ記憶が記録されている」という部分にも興味を引かれました。高橋先生の著書の「縁生の船」の中には、いろいろな人が過去世を思い出し、当時の言葉で語っているということも書かれてありました。

今までの宗教家の中には、これほど具体的に輪廻転生のことを書いている人はいませんでした。(最近は私の過去世は誰であなたは誰々であった。などという人があちこちに出て、異言を語る人もいますが、それは高橋先生が一番最初にされたことであり、それまではこのようなことを言う人もされる人もいませんでした。異言を語るといっても、これもやはり正しいものと正しくないものがあり、中にはでたらめを言っている人もあって、そのような不思議な現象だけにとらわれると、正しいものが分からなくなります。よくよくその異言を語っている人や、あなたの過去世は誰々といって、人を集めている人の人格を見極めないと正しい教えにはめぐり会えません。少なくとも現時点でそのようなことを言ったりやったりして人を集めている人たちは、高橋先生のまねをして人を集めているだけであって、法(神理)をよく分かっていないといっても間違いではないでしょう、誰々の霊言などといって教団を作ったある教祖などは、高橋先生の名を利用して人を集めた、でたらめな人たちの中でも最たるものでしょう)

手紙を送くられて二ヶ月ほどした時、園頭広周師①に書きました、二人の方が園頭先生の下に来られ、高橋先生も園頭先生に会いたがっていると言われて、それからお二人は会われることになりますが、私は前にも書きましたが、なぜ、高橋先生は園頭先生の下に二人も人を使わしたのでしょうか?

しかも高橋先生は「こういうところに園頭という人がおられる。この方は私にとって非常に大事な人であるから、電話などで行ってはいけません。一人で行ってもいけません。誰かと二人で行って、私がぜひ会いたいといっていたと伝えてください」とまで言われているのです。

他の弟子たちのほとんどは高橋先生の下に自ら行って、高橋先生の弟子になった人ばかりですが、園頭先生には「電話などして行ってもいけない、一人で行ってもいけない、誰かと二人で迎えに行ってください」とまで言われています。

高橋先生がこれだけ気を使われた弟子は他にいません。

高橋先生はお釈迦様であった方ですので、すべてのことを知っていられました。現に高橋先生は、園頭先生と会われたその日に、園頭先生が高橋先生の下に来られることを、五年前から周りの人たちに話していたということを言われていますし、園頭先生が戦地で体験された奇跡や宇宙即我のことも話されます。園頭先生のすべてのことを高橋先生は、すでに知っていられたのです。

高橋先生は、園頭先生の現在過去未来の三世を見通していられました。

だから高橋先生は園頭先生にわざわざ二人も人を使わして、園頭先生を迎えられたのです。それは「私の法を継ぐのはこの人だ」ということも、知っていたということになります。

高橋先生が、二人も人を使わして園頭先生を迎えられたということは、園頭先生が高橋先生に継ぐ心の持ち主であったということを、知っていられたということであり、自分の後継者となるべき人だということを、暗に他の弟子たちに示し、またそのことも言われていたのですが、高橋先生の弟子たちの中で、そのことに気づいた人は一人もいませんでした。

0コメント

11月 14 2010

日本シリーズを観に行って④

こういうことを、あまり具体的に書いていいのかいけないのか分かりませんが、シーズンも終わったことですし、法を拡げるためには仕方ありません(笑)、法を知るとこういうよい結果が出るという、分かりやすい具体例も一つ書いておきたいと思います。(その選手には申し訳ないのですが)

私が少しだけ法を伝えたその選手は、その年から毎年好成績を残していました。(好成績を残したといっても少し成績にムラがあるようです。その原因も分かっていますがここでは書きません。この選手は法を勉強すればもっと成績は上がります)が去年辺りから送球ミスが目立つようになり、去年のオフから今年にかけてのキャンプの時には、かなり守備練習をしていたようでした。

しかし、それにもかかわらず今年の開幕戦に、いきなり二つも送球ミスをしてしまったのです。あれだけ練習したのに送球ミスが直っていません、私はこの時「こりゃイップスか何かじゃないか」と思いました。だいたい送球することなど、中学や高校の野球選手でも正確にできます。それをプロ野球選手がよくミスるなど、普通では考えられなかったからです。

こういう心の問題は(イップスなどは心の問題ですから)私の得意分野です。

私は、さっそくその開幕戦の夜ブログを書きました。もちろんその日の開幕戦のことです。

そして、その選手にボールに感謝して投げろ、と書いておいたのですが、不思議なことに翌日の試合からその選手は、送球ミスがピタリとなくなりました。

私はその選手に直接聞いたわけではないので、これから書くことは仮定のこととして書きますので、読まれる人はそのつもりで読んでください。

この選手は私のブログを読んでいました。そして、私のブログを読んでボールに感謝して投げるようになると、送球ミスはなくなりました。

ボールに感謝してよい結果が出たのは、この選手だけではありません。前にも書きましたが、あるピッチャーにも同じようによい結果が出ています。

つまり少々の心の病など感謝の心を強く待つならば、即座に治ってしまい、そして、一番大事なものに感謝すれば、よい結果が現れてくるということです。感謝して調和の心を持てば持つほど、よい結果が出てくるということです。そしてそれは、人であろうと物であろうと同じことだということです。(すべては神がつくられたものですから…ボールは人が作ったのだろうといわれる人がいるかもしれませんが、ではその材料となる物質は誰がつくったのでしょうか?すべて神がつくられたのであり、そこに神の生命が宿っています)

このように考えるならば、野球選手であれば野球で一番大事なボールに、常に感謝して試合をすれば、たとえば野手であるならバッティングの時だけ、相手が投げてきたボールに対して感謝の心を持つだけではなく、守備の時でも飛んできたボールに感謝の心で取りに行き、感謝の心でボールを投げる、とそのように心がければバッティングだけでなく、守備もよくなり三拍子そろった選手になれるはずです。

実際は得手不得手がありますので、そのような選手になれる人ばかりとは限りませんが、ピッチャーも同じでしょう、ボールに感謝の心を持って投げるのと持たないで投げるのとでは、大きく結果が違ってくると思います。

では、ゴルフの選手はどうなのでしょうか?

ゴルフの選手も同じだと思います。ゴルフにとって一番大事なものはボールでしょう(ボールがなければゴルフはできません)。そのゴルフボールをケンカ腰で打ちにいってよい結果が出るのでしょうか?

やはりゴルフのボールを打ちに行く時、感謝の心で打つならば、もっとよくボールがいうことをきいてくれるでしょう。どのような状況になろうと、常に感謝の心でボールを打てば、よい方向に状況は変わってくると思います。

そればかりではなく、試合の相手は敵ではなく自分の能力を伸ばしてくれる、同じスポーツをしている、縁の深い(縁が深いから、ひとところに集まって同じ仕事をしているのです)仲間であると思い、感謝の心で競い合いともに高めあっていけばいいのです。感謝の心を持てば持つほど、そしてその心が大きくなればなるほど(たとえばゴルフ選手なら当然ゴルフクラブにも感謝の心を持った方がいいですし、いつも踏んづけたり削ったりしている芝にも感謝の心を持った方がいいのです)、よい結果が出てくるということです。

残念ではありますが、スポーツ界で前から言われている「負けず嫌いの心」や「相手を蹴落としてでも自分さえ勝てればいい」などという心はどこにも出てきません。そんな心よりも、ボールや相手に感謝の心を持ち調和したほうがよい結果が出る、ということを私はここに書いておきます。

多くのスポーツ業界に生きてきた皆様と、正反対の意見になりますが、(何人のプロスポーツ選手が、このブログを見ているか知りませんが)私の意見を取り入れてもよいと思われる方は一度やってみてください、昔からの意見に従いその考えを変えないという方は、それはそれで結構です。(ここでも古くからいわれている、肉体中心の唯物論と心が中心の唯心論との戦いですね)

いずれにしましても野球選手には、私の意見を聞いた結果、不思議とよくなった選手が出ています。ゴルフの方でもそのような選手が、出てきてくれることを願わずにはいられません。

法を知り、実践される人のところに天は力を貸してくれます。一人でも多くの方が法を理解してもらえることを願うばかりです。

0コメント

11月 12 2010

日本シリーズを観に行って③

不思議なことにその選手は、その試合だけではなく次に観に行った試合でも、その次に観に行った試合でも私の方をチラチラ観ていました。(何で見ていたのか今だに謎ですが〔笑〕)

「どこかで、この選手と会ったことあったっけ?」と私は思いましたが、まったく記憶がありません。

今から考えれば、この選手が私の運命を大きく変える、運命の人だったのかもしれませんが(私と縁が深そうな人は、ゴルフの石川遼君といい、この選手といい男ばかりでまるで色気がありません〔笑〕)、この時は「何でコッチをジロジロ見てんだ、変な奴」としか思えませんでした。それはそうでしょう、プロ野球を観に行って野球選手をジロジロ観たことはあっても、野球選手からジロジロ観られたことなどなかったのですから(誰でもそうでしょうが…)。

しかし、「面白い奴だな」とも思い、それからその選手を応援することにしました。不思議なことにその選手は、私がどこに座っていても、また他の球場(一度大阪ドームに中日×阪神戦を観に行ったことがありますが)に行っても、私のいることに気づき私の方を観ていました。(グランドの方からはよく人の顔が見えるのでしょうか?)

私はそのうちに「これも何かの縁だ、この選手に高橋先生が阪神の選手に話されていた法を伝えよう」と決めました。

が、しかし、伝える方法がありません。直接話しかけるわけにもいかずどうしたものかと思っていると、この年(この年だけだったのか、それとも前もこのようなことをしていたのか知りませんが)ドラゴンズの選手に応援電報を送ろう、という企画をテレビでやっていました。その電報は選手が直接読むとのことでした。

私はこの時「これだ」と思いました。

その選手宛に電報を送れば、その選手は読むだろうと思いさっそく電報を送ることにしました。むこうは私の名前も知らないので、高橋先生が言われたことを書いて電報を送っても、誰が送ったかわからないではないか、と思われる人もいるかもしれませんが、それは私が送ったと分かるように書きました。(現実に私がその選手に送った電報は、私が送ったとその選手はすぐ分かったようです)

電報が中日の選手に直接届くまでには半月から一ヶ月ほどかかります、といわれずいぶんかかるんだなとは思いましたが、それなら半月ほどしたらまた試合を観に行ってみよう、と思っていました。

八月の末にその電報を送り、九月二十日すぎに名古屋ドームに(広島戦だったと思いますが)試合を観に行くと、おかしなことが起こりました。

というのも、それまではその選手だけが私の方をジロジロ見ていただけでしたが、その日は中日のピッチャーからキャッチャーから、出ている選手のほとんどが私の方を見ています(今思うとこの日から始まったようです、こちらが選手を観に行っているのに、逆に選手に見られに行っている、というような逆転現象が〔笑〕)。

「あれ、なんか変だな」と私は思い「これはもしかして送った電報読んだのかな(それをチームメイトに見せたのかな)」とも思って、その日の試合を観ていました。その試合でその選手はたしかホームランを打ったと思います。

この選手はこの年、前半は調子がよかったのですが、後半は調子を落とし確かこの時もあまり調子はよくなかったはずですが、この選手は不思議なことにこの試合から調子を戻し、シーズンの終わりには「今までにないくらい調子がいい」というようなことを言っていたと新聞に書いてありました。

この年中日は日本一になったのですが、それは私が送った電報のせい、とは言いませんが何らかの影響を与えたのではないでしょうか。(法を知らなかった人が法を知ると、よい結果がでるという一つの証拠なのではないでしょうか)

また、この選手とはこんなこともありました。

0コメント

11月 10 2010

日本シリーズを観に行って②

前にもこのブログに書きましたが、昭和五十年ころ高橋先生の下にある阪神の選手が「今のままでは成績が悪く首になります。先生何とか助けてください」と相談に来られました。

そのとき高橋先生は次のような質問をその選手にされます。

「君がバッターボックスに立って、相手ピッチャーが君に対してボールを投げてくるが、その投げてきたボールに対して、君はどういう気持ちで打ちにいっているのかね」

すると、その阪神の選手は「私はそのボールをおもいっきり引っぱたいてやろうと思い、ケンカ腰で打ちにいっています」と答えました。

「それがいけないんだ。その飛んできたボールに感謝しなければいけない。野球で一番大事なものは何かよく考えてみなさい。それは、そのボールなのだ。ボールがなければ投げることも打つこともできないだろう、野球はボールがないとできないのだ。その野球で一番大事なボールにケンカ腰で打ちにいって、よい成績が残せるわけがないだろう。相手ピッチャーが投げてきたボールに、ケンカ腰ではなく感謝の心で打ちにいきなさい」

そう教えられた、その阪神の選手はさっそく高橋先生が言われた「飛んできたボールに感謝する」ということを心がけ、その感謝の心でボールを打ちにいくと不思議とヒットがよく打てるようになり、たちまち成績が上がりました。そして高橋先生のところに来て「先生、最近はボールが止まって見えます」ということを話していたそうです。

その阪神の選手が、その後どうなったのかは知りませんが、このことを知っていた私は何とかこのことをプロ野球の選手に伝えたい、と前から思っていました。

すると不思議なことが起こります。

私は地元の中日ドラゴンズのファンではありましたが、わざわざ名古屋ドームまで観に行って、応援するほどのファンではありませんでした。特に応援している選手がいるわけでもなかったし、テレビで観ている方が楽でいいというタイプでした。

ところが三年ほど前に、私の仕事のお客さんが地元出身(その方は愛知県刈谷市の方なのですが)ということで、去年まで阪神で活躍されていた、赤星選手の後援会長をされていて、その縁で赤星選手の後援会に入ることになり、後援会に入ったのなら阪神がきたときくらいは、名古屋ドームに行って応援しないとまずいだろうということで、その年に何年かぶりに名古屋ドームに中日×阪神戦を観を行きました。

知り合いの人と二人で行ったのですが、私たちの席は外野席のセンターの辺りの一番前の席で、非常に見やすい場所でした。

久しぶりに(五~六年ぶりくらいだったでしょうか)ドームに来たな、という感じで試合を観ていましたが、肝心の赤星選手はその試合スタメンで出ていませんでした。

「何だ赤星出ていないのか」と少しがっかりして観ていましたが、しばらくするとレフトの方から視線を感じました。そちらに何気なく顔を向けると、ある選手がこちらをジッと見ていました。

特別、私はプロ野球選手に知り合いがいるわけではありませんでした。

「赤星が出ているわけでもないのに(といっても赤星選手を直接知っているわけではありませんでしたが)、誰がコッチ見てるんだ」と思い、よくよくその選手を観ると、もう十年近くドラゴンズにいるある選手でした。

0コメント

11月 08 2010

日本シリーズを観に行って①

園頭先生の話を一気に書いてしまおうと思っていたのですが、思うところがあって、急遽別な話を一つ書いておこうと思います。園頭先生の話はその後で、全部書いてしまおうと思っています。

プロ野球の日本シリーズを観に行ってきました。今年の日本シリーズは中日対ロッテ戦でした。(もうチーム名を書かなくても今年の日本シリーズの対戦チームは、誰でも知っていますのではっきり書きますが)

本当は地元開催とはいえ日本シリーズには行く気はなかったのですが(何しろ金欠病でして…)、第六戦の試合を観ていて(あの日本シリーズ最長試合を記録した)行かないと悪いかな、とも思えてきて行くことにしたのでした。(なぜ、そう思ったのかということは、いろいろ語弊があるといけないので書きませんが)

しかし、いざ行こうと思っても当日券などありませんし、仕方がないので金券ショップに買いに行ったのですが、運のよいことにペア券が一組だけその金券ショップには残っていて、しかも今日の日本シリーズの券をほしい人が私ともう一人いて、その人も自分が行く分が一枚あればいいとのことで、私とその人でペア券を一枚ずつ分けて買いました。(私も自分の分が一枚あればよく、ペアの二枚はいらないと思っていましたので、お金もその人と半分ずつ出しあって半額ですんで、思っていたより安くいけましたのでよかったです)

観に行った日本シリーズは結局ロッテの優勝で幕を閉じたのですが(第六戦で終わっていたようにも観えましたが、語弊があるといけないので何も書きません〔笑〕)、私は長年地元のチームということで、この日本シリーズに出ていた、もう一方のチームである中日ドラゴンズを応援してきました。

しかし、今日を持ちましてそれをやめることにしました。(などと大げさに言うほど私一人が、ファンであろうとなかろうと中日には関係ないでしょうが〔笑〕)

というのも(前にも書きましたが)プロ野球の、どのチームの選手もプロゴルフの選手も私の話しているこの“法”の流布に協力してくれています(笑)。

あくまで私の勝手な思い込みですので書きますが、どのチームの選手(すべての選手がとは言いませんが)も協力してくれているのに、一チームだけ応援するということはできません。それに神は平等を宗としています。私も当然それに従います。(私の話があちこちに広まっているということは、法が拡がっているということだと気づいたとたん、一チームだけ応援する気がまったくなくなってしまった、ということも事実です)

おかげで昨日はどちらも応援することができず(笑)、苦労しましたが、これからはどのチームの選手にも好いプレーにはエールを送りたいと思いますし、(もちろん心がですが)向上しているなと思う選手は、どの選手でも応援したいと思っています。

それで日本シリーズも終わって、とりあえず野球シーズンも終わったということで(ゴルフのシーズンはまだありますが)、今年一年はありがたいことに、野球の選手もゴルフの選手も大いに法の流布に協力してもらえましたし(笑)、最後に野球選手やゴルフの選手がどういう心でプレーすることがいいのか、私があるプロ野球選手(当然中日の選手なのですが)にアドバイスしたことも含めて、ここに書いておきたいと思います。

当然、これから書く心がけでやりたい人はやってくれればいいし、やりたくない人はやらなければいいので、今年一年よく法を拡めていただけました、という私の勝手な感謝の心から書くものですから、聞きたい人は聞いて下されば結構です。

0コメント

« Prev - Next »


あなたは人目の訪問者です。